平成29年8月24日、きたかみ農楽校第17回講座が開催されました!
今回は、待ちに待ったBBQです!
午前中に収穫できるものは収穫し、BBQの材料にすることとしました♪
小原先生が今回の流れを説明し、その後作業に移りました。
第15回講座で受講生の皆さんがそれぞれのセルトレイに白菜の播種を2種類行いましたが、皆さんの個性があふれた苗に成長しましたよ(*^^*)
マルチの穴は小原先生が開けていてくれたので、どんどん定植していきました♪
余った苗は補植用にしました★
ハウス内の耕起は、受講生の小原さんがやってくれました
次回ほうれん草を播種できるように、土を慣らして肥料も散布しましたよ★
さつまいもはつるが立派になってきたため、他の作物の邪魔をしないようにつる上げを行いました。
そして、トマト・ピーマン・ナス・オクラは収穫です!
最後に、きゅうりの片付けを行いました!
お昼は、待ちに待ったBBQです!
小原先生が急遽所要のため欠席となりました(;_;)
不運は重なり、急に雨が…( ;∀;)
雷雨の中のBBQとなりましたが、受講生の皆さんをはじめスタッフともども楽しくおいしく食事をいただきました★
差し入れのあまりの美味しさに、スタッフも感激でした(๑´ڡ`๑)
来週はトマトの農家研修が入ってきます!
次回も楽しく作業を行いましょう★
2017年08月24日
この記事へのコメント
コメントを書く